top of page
アンカー9
13
Anchor 0
【物理SIMカード版】現地到着後の基本設定

■iPhone / Android 共通設定

① フライトモードOFF

② データ通信ON

③ データローミングON

④ 端末の再起動

■iPhoneの設定
通常は通設定のみでSIMカードを挿入しますと自動的に電波を拾い使用可能になります


■androidの設定
共通設定に加えて、APN(モバイルネットワーク)設定が必要になります。

①  設定画面を開く

②「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク設定」
*端末によっては画面名が異なります。
③「新しいAPN」もしくは、右上の+ボタンを選択
④  以下ご利用のSIMカードに合った情報を手入力

 

➡ T-Mobile:「名前」 T-Mobile 「APN」 Fast.t-mobile.com
➡ AT&T:「名前」 AT&T 「APN」 NXTGENPHONE
➡ Verizon:「名前」 Verizon 「APN」 vzwinternet

➡ Lycamobile:「名前」 Lycamobile  or T-mobile 「APN」 data.lycamobile.com  or  Fast.t-mobile.com

 

保存ボタンを押し、APN一覧から該当APNを選択
⑥ 端末を再起動

【eSIM版】現地到着後の基本設定

■iPhone / Android 共通設定

 SIMカードが入っている場合は抜く(必ず抜く必要はないが、念の為に日本のSIMカードで誤って通信される事を防ぐ目的です)

 ※同じ端末でeSIMご利用経験のあるお客様のみ:SIMカードは抜かずに「設定」→「モバイル通信」→「該当の回線項目」より回線をオフにする方法でも可能

フライトモードOFF

③ wifiにつなげる(空港のフリーwifiなど)

​④ 端末の再起動

■iPhoneの設定

① 以下の2通りのいずれかで接続

 ▶️ キャリアより通知があった場合:通知を押して接続(場所は待受画面や設定内などOSにより様々)

 ▶️ 通知がなく、設定より手動で接続する場合:設定」→「モバイル通信」→「モバイル通信を追加」、より接続

② モバイル通信設定の新しく追加した eSIM とデータローミングをオンにする。

androidの設定

① モバイル通信設定の eSIM追加 より接続

 ▶️ 接続に5分ほどかかる場合もございます

② モバイル通信設定の新しく追加した eSIM とデータローミングをオンにする。

現地でつながらない時の対処法

■iPhoneの場合

① よくある間違い:ご予約の sim number と実際お手元のSIMカードの sim number に相違がない事お確かめください。

 接続中WiFiが微弱で通信を妨げている場合:WiFi OFFにし、再起動お試しください。

③「SIMが無効」と白い画面が出て進まない場合:SIMロックがかかってます。SIMカードを取外し、設定」→「 一般」→「 情報」→「SIMロック」をご確認ください。

④ 日本のプロファイルが妨害しているケース日本のプロファイルがアメリカの電波の妨げになり、繋がらない事がございます。その場合は日本のプロファイル削除とアメリカのプロファイルのインストールで解決できます。

➡ 「設定」→「一般」→「プロファイル」もしくは「vpn」に日本のプロファイルがありましたら削除し、再起動

※【注意】日本のプロファイルに紐づいておりますメールやメモ等アプリデータも一緒に削除される可能性がございます。大事なデータはGoogleなど日本の通信事業者に関係のないクラウドサービスアプリをご利用される事をお勧め致します。その他、日本の通信事業者に関係のないデータは削除されませんのでご安心ください。

以下ご利用のSIMカードに合ったプロファイルのダウンロード
*Safariで開いてください(Google Chromeでは開けな
い場合がございます

 T-Mobile: 必要ございません。
・ AT&T: http://coupf.com/atts
・ Verizon: https://sim.triangles.co.jp/getprfdirect?c=Verizon

 Lycamoble: 必要ございません。

 リンク先でAPN構成プロファイルをダウンロード

 設定画面でインストール

 再起動

 T-Mobileご利用のお客様で、通信状況の確認前にプロファイルをインストールされた場合:T-Mobileプロファイルを削除し、WiFi OFFにし、再起動お試しください 

⑥ それでもつながらない場合:予約完了メール内【予約内容】を tabitsu公式LINE にお知らせください。(LINE名だけではお客様情報を特定できません)

■Androidの場合

① よくある見落とし:ご予約の sim number と実際お手元のSIMカードの sim number に相違がない事お確かめください。

② 接続中WiFiが微弱で通信を妨げている場合:WiFi OFFにし、再起動お試しください。

③ 日本のAPNがございましたら全て削除し、再起動お試しください。

④ 非対応の場合:Amazon商品説明に購入前必須として記載ございますが、こちら より対応状況を今一度ご確認ください。

⑤ それでもつながらない場合予約完了メール内【予約内容】を tabitsu公式LINE にお知らせください。(LINE名だけではお客様情報を特定できません)

​対応している端末はどちら?

​それぞれの商品紹介リンクより対応状況をご確認ください。

■T-Mobile
■AT&T

Verizon

■Lycamobile

電話番号はいつ、どこで分かる?

■アクティベーション開通日に自動で電話番号が振り分けられます(低価格を実現する為の取組)。お手数ですが、現地到着後、端末の設定画面より番号をご確認ください。

■iPhoneの場合:「設定」→「電話」

■Androidの場合:「設定 」→「端末情報」→「端末の状態」、または「SIMのステータス」

​※もし渡航前に電話番号を知りたい場合は、開通日を渡航日より前に設定し、開通日(アメリカ時間)の昼以降にカスタマーサービスにお問い合わせください。弊社の方で代わりにお調べ致します。

予約日の何時から使用できる?

■9:00AM(Pacific time zone)より順番に開通作業が行われます。

■早朝より使用されたい場合は開通日を前日に設定お願い致します。

私の渡航予定の地域は電波届く?

■ご購入前に必ずご利用地域のネットワーク状況(coverage map)をご確認ください。

■Coverage mapは【商品詳細】にございます。

SIMロック状態の確認方法?

■iPhoneの場合(※iOS14以降):

「設定」→「一般」→「情報」→「SIMロック」が【SIMロックなし】であればSIMロック解除されています。

■Xperiaの場合:

「電話」のダイヤルパッドに「 *#*#7465625#*#* 」と入力

「SIMロック」画面が表示されて、ネットワークの項目に「ロック解除されてます」と表示されていましたらSIMロック解除されています。

■それ以外のAndroidの場合:

「設定」→「端末の状態」→「SIMロック状態」が【ロック解除されています】や【許可】になっていればSIMロック解除されています。

有効期限はありますか?

■T-Mobile、Lycamobileの場合はSIMカード裏側に刻印されています日付までに使用開始いただければ問題ございません。

​■上記以外は有効期限がございません。

データローミングONは必要?

■ONにしますとその場での最適な電波を自動選択しますので、電波が良くなります。

■地域によってはONにしないと繋がらない場合がありますのでONでお願い致します。

■弊社のプランはデータローミング込みです、ONにした影響での追加料金は一切発生致しません。

注文番号はどこにある?

■「Amazonマイページ」→「注文履歴」→「注文詳細」にございます。

日本へ電話できる?

■Lycamobileの場合:

※日本を含む世界60ヵ国以上に電話発信可能です(固定電話宛は無料、携帯電話宛は別途チャージが必要)。

※携帯電話宛に発信ご希望のお客様はtabitsuカスタマーサービスへお問い合わせください。

【発信方法】

(アメリカ外コード011)-(+なしの国番号、日本の場合は81)-(かけたい相手のエリアコードと電話番号、最初の0を抜いて)

 例えば、東京の固定電話宛にかける時:011-81-3-〇〇〇〇〇〇〇

■T-Mobile、AT&T、Verizonの場合:

※Amazon商品説明にもございますが、日本などへの国際通話は原則禁止です。

※海外へ発信されますと回線のご利用期限途中での停止や、追加料金が発生する可能性がありますのでご注意下さい。

※電話回線を使用しないアプリ電話等(LINE電話やFacetimeなど)でしたら電話回線ではなくネット回線をしようしますので、無制限使い放題となります。

※どうしても国際電話を使用されたい場合はオプション料金支払い後に利用可能です。詳しくはtabitsuカスタマーサービスにお問い合わせください。

アンカー 1
アンカー 4
アンカー 5
アンカー 6
アンカー 7
アンカー 8
Anchor 10
11
12
bottom of page